お問い合わせは直接メーカーへお願いします。
フッ素樹脂系洗浄コーティング剤
特長
再汚染防止。フッ素樹脂の滑らかな被膜が汚れの再付着を抑制します。
汚れても容易に除去できるのでメンテナンスの負担を軽減します。
用途?ステンレス・アルミ・FRP・タイル・硬質プラスチック・ホーロー・陶器(洗面台・便器)
pH弱アルカリ性 標準使用量 30〜50m2/Kg※使用量は基材によって多少異なります。
施 工 要 領 書
製 品 名
フッ素樹脂系
洗浄コーティング剤 F コート (弱アルカリ性タイプ)
特 長
■F コートは、汚れをきれいにするだけではなく、保護膜の形成により防汚効果(撥水性・耐摩耗性)及び
滑り性を保持します。
■弱アルカリ性の洗浄コーティング剤のため、基材にほとんど影響を与えず、安全性に優れています。
用 途
■ステンレス ■アルミ ■FRP
■タイル ■硬質プラスチック
■ホーロー ■陶器(洗面台・便器)
使 用 で き な い 基 材
■金・銀などの貴金属製品 ■浸透する素材
■軟質プラスチック ■メッキ製品
※金・銀などの貴金属製品及び吹付けタイル・コンクリート・レンガ・軟質プラスチックには、使用しないでください。
使 用 方 法
施工面に砂・泥・ゴミ・ホコリ等が残っていると傷の原因になりますので充分に水洗いして取り除いてください。
施工しない箇所や周辺基材を養生してください。
適量のF コートをウエス・タオル・スポンジ・ハンディコーターなどにとります。
施工面に薄くなじませるように塗布して軽く擦ります。
汚れを除去できたか確認後、乾いた布で拭き上げてください。
※汚れが落ちないときは、作業を繰り返してください。
※ハンドポリッシャーに綿パットを付けてバフィングすると樹脂の定着が良くなります。
※栓を閉めて容器ごと上下によく振ってからお使いください。
使 用 上 の 注 意
使用上の注意及びSDS をよく読んでからお使いください。
ご使用前に貴社使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上ご採用ください。
本施工前に必ずテスト施工を行い施工面及び周辺基材への影響をご確認ください。
F コートは原液のままお使いください。
エアレス・スプレー・噴霧器等で絶対に施工しないでください。
芝・植木・池等の近くで作業するときは必ず養生の上ご使用ください。
作業するときは換気をよくし、必要に応じて局所排気設備のある所で作業してください。
必ず適切な保護具(保護マスク・保護メガネ・不浸透性の保護手袋・保護衣・長靴等)をお使いください。
口や目に入ったときは、速やかに充分な水洗いをし、医師にご相談ください。
手や皮膚・衣類についたときは、速やかに充分な水洗いをしてください。異常のある場合は医師の診察を受けてください。
子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管してください。運搬目的以外での車内保管や別の容器に移しかえての保管はしないでください。
一度別の容器に移した液はもとの容器に戻さないでください。開封後はなるべく早くご使用ください。
作業の際には、飲食・喫煙等は絶対に行わないでください。
取り扱い後は手洗いを充分行ってください。
用途以外には使わないでください。
施工に専門知識・技術を要するため、業務用として販売しています。一般の方はご使用をお控えください。
※作業者及び第三者の安全確保のために必ず適切な措置をとってください。
※排水・臭い・揮発ミスト・植物等の環境への影響について事前確認の上、必ず適切な措置をとってください。
●ホルムアルデヒドを含有する原料は一切使用しておりません。
●製品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。
製品有効期限:未開封冷暗所保管で製造より1年